富士診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
富士診療所
郵便番号 | 196-0025 |
---|---|
住所 | 東京都昭島市朝日町4-2-26-1F・2F |
電話番号 | 042-541-2263 |
診療科目 | 内科小児科, |
富士診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
昭島内科クリニック | 東京都昭島市緑町5-1-6 |
蓮村整形外科医院 | 東京都昭島市田中町2-24-26 |
しょうわの森こどもクリニック | 東京都昭島市美堀町1-1-1 ヤオコー西武立川駅前店2F |
星医院 | 東京都昭島市昭和町1-7-8 |
昭島腎クリニック | 東京都昭島市松原町4-7 |
植ビルクリニック | 東京都昭島市郷地町2-36-8 植ビル101 |
大須賀医院 | 東京都昭島市昭和町5-6-1 |
大須賀医院 | 東京都昭島市昭和町5-6-1 |
昭和の杜病院 | 東京都昭島市宮沢町522-2 |
中西医院 | 東京都昭島市郷地町2-12-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はっちさん
かじ町鈴木皮膚科 口コミ
15年間、右足の湿疹に悩まされ
20軒近くの皮膚科へ通っても
全く完治しなかったのですが
かじ町鈴木皮膚科さんへ行ったら
1発で治りました。
驚きです。
デリケートな部分もありますが
若い女性の患者さんも多いのは
鈴木先生の治療が患者にストレスを
与えないからでしょう。
長引く症状に悩む方には
超オススメです。 -
やすさん
大恵クリニック 口コミ
切れ痔の治療で診察しました。
院長先生の態度は横柄で患者の話を聞いてくれず質問すると声を荒げてたりしてとても不愉快でした。私が薬剤性肝炎の経緯を話したにも関わらず処方薬の副作用などの説明は一切なく後で調べたら副作用に肝炎を起こす薬だとわかり飲みませんでした。肛門の触診も荒っぽくて痛かったです
はっきり言っておすすめしません! -
ほめーニーさん
国立国際医療研究センター病院 口コミ
会社で昼食を取った後、30分ぐらいで吐き気が出て動けなくなってしまい、会社近くの国立国際医療研究センター病院へ運ばれました。その際、緊急にて診断をしてもらい、内容は疲労による体調不良ということでしたが即、点滴と床を用意してもらい入院させていただきました。会社の方に同伴してもらったのですが、自分では何がどうなったのか分かりませんでしたので恐怖感でいっぱいでしたので、先生の穏やかな口調で、心配ないよ。。。と言ってくださったのが心の救いとなりました。看護婦さんも親切な方々で、ゆっくりとした口調で声をかけてくださり、点滴も1度で注入いただき心労から解き放たれた気持ちになりました。 -
子猿さん
杉浦耳鼻咽喉科医院 口コミ
老医師が個人運営している耳鼻咽喉科ですが花粉症の減感作療法に力を入れています。1月から4月は減感作療法目当ての患者さんで待合室が溢れます。平日は夜7時まで受付してくれるのも働いている人には助かります。
診察や説明は時間を十分にかけて丁寧に対応してくれます。 -
はーちゃんさん
大田医院 口コミ
小さい頃から通っていますが、町のお医者さんという感じです。
院内処方なので薬は限られてしまうかもしれません。
先生も親身になって話を聞いてくれるので小さい子から老人までさまざまです。